投稿

2023.5.2(木)

イメージ
はや、51年 きのうは、お母ちゃんの命日だった。 亡くなってから、今年で51年。もう半世紀を超えた年数になってしもた。存命ならば今年で99歳になっていたはず。いまの時代からすれば、それも十分ありえたはず。残念無念。 明日から4連休 今週最後の仕事日。 きのうに続いて昼から夜までパターンだ。カミさんがフルーツとホットドッグを用意してくれたらしいので、それを小型の紙袋に入れて手に持ち、昼12時に出発。職場についてすぐ、フルーツ(イチゴとパイナップル)を少しずつ口にした。きょうの仕事が終われば明日からはまた4連休が待っているから、無事に乗り切りたい。 ミックスフライ 昼休みになり、先日に続いて「喫茶室るーぶる」へ。 午後1時半なので店内はすいており、男性2人連れと高齢のご婦人という2組だけ。ご婦人は日替わりランチではなく、ここの売りのハンバーグ類を食べている感じ。 いつもながら。 店内には、オールディーズのポップス・ロックがBGMで流れている。店内全体の雰囲気からすると、ジャズやイージーリスニングあたりが似合うように思うけれど、これは店のこだわりなのやろうかな。きょうは、窓際の2人がけの席をチョイスした。 さて本日のランチ、ミックスフライを注文。 メイン皿の構成は、コロッケ・白身魚フライ・エビフライが1つずつと、付け合わせにサラダとスパゲティー。コロッケにはデミグラスソース/白身魚フライとエビフライにはタルタルソースがかかっている。まずはコロッケをひとくち食べてみたが、なにやらちょっと物足りない味わい。むかし肉屋さんの店頭でよく売っていたタイプのコロッケが好みなだけに、それからすると、ちょっと上品すぎるかも。なのでコロッケは半分だけにしておき、白身魚フライとエビフライ、それから付け合わせサラダをメインにしてごはんを完食。先日のミンチカツがとてもおいしかっただけに、今回のコロッケはちと残念だった。そしてできるならば、スパゲティーの代わりにポテトサラダあたりがあれば、なお良かった。 たぶん、中旬以降から変化 昼食を終えて職場にもどり、仕事を再開。 明日から職場も4連休に入るので、連休前にやっておくあれこれをこなし、やがて夕刻に。 持参したホットドッグを少しずつ食べる。 いつもカミさんが作ってくれる自家製ホットドッグは、コンビニで売っているマーガリン入りの小型ロールパンを使用し

2024.4.30(火)

イメージ
喫茶室・るーぶる ゴールデンウイークの前半、3連休が終わった。 今週はきょうから3日間が仕事日で、すべて昼から夜までパターン。 出勤して、1時間ほど仕事をして昼やすみ。 先週はアストリアで食事をしなかったので行ってみたが、日替わりランチの魚系はすでに完売となっており、肉系はポークジンジャー。つまり、豚しょうが焼きということか。ちょっと気がすすまなかったのでパスして、かなりひさしぶりに「喫茶室るーぶる」に行ってみたところ、店先のランチメニュー掲示版にミンチカツとあったので、これに決定。 店名に「喫茶室」とあるように。 店内に入ると、昔ながらの純喫茶の雰囲気が感じられる。時間が午後1時半すぎということから、この時点での客は自分ひとりだけ。なので、4人がけのソファ・テーブル席にゆったり座って、ランチを待つ間にちょっと株式チェック。3連休明けのきょう、株取引が再開されたけれども日経平均も上昇しているようだし、保有株式もかなり多くがアップしている感じ。次の4連休までのここ3日間の中で、どんな動きになるのやら。 10分ほどして、ミンチカツランチが到着。 ここの日替わりランチはスープはついておらず、ごはんが盛られた皿とメインディッシュの皿のふたつだけ。メインの皿にはミニサラダ的な付け合わせもあり、それとトマトケチャップ風味のナポリタン(ただしパスタ以外の具はなし)が添えてあった。いわば、アストリアの日替わりランチからスープを抜いたような構成だけど、これはこれで良い。ミンチカツはそれなりの大きさで食べ応えがあって、ごはんの量とのバランスもよかった。 ここにしてもアストリアにしても、店内が静かでいい。 どちらの店も、一般の昼休みの時間帯に訪れたことはなく、早い時で12時半から/遅い時できょうのように1時半あたりなので、ピーク時間帯がどんな混み具合なのか知らないけれど、たぶんそんなに大混雑することはないような、そんな気がした。 アストリアと同様。 ここも昼の時間帯は日替わりランチだけでなく、メニューにあるものは注文できるらしく、メニューリストにはそれなりに素敵な品目が並んでいたので、今度はそうしたものも注文してみようと思っている。いっとき「アストリア詣で」が続いた感があったが、次はここかも。

2024.4.26(金)

イメージ
明日からゴールデンウイーク 今週、最後の仕事日。 きのうに続いて昼から夜までパターンで、昼はひさひぶりにうどんの「やま」へ行き、うどん類ではなくミニカレーとからあげ1個という組み合わせ。 このお店。 駅前周辺では「うどん専門店」がないだけに、特に平日のお昼どきはかなり混雑・繁盛しているものの、自分的には(好みとして)あまり「うどん的な相性」はよくなくて、ごくまれにここでうどんを食べるとしたら「かけ」か「肉うどん」が決まっている。で、うどん以外で気に入っているのが、ハーフサイズのミニカレー単品・340円。 自分の場合。 昼でもガッツリ食べるわけじゃないので、なのでアストリアの日替わりランチの分量がほど良く感じられるし、ここの場合はミニカレーが一番しっくりくる。食事の合間、株価をチェックしてみる。きょうは300円ほど戻しており、38000円台が復活しますかどうか。 そういえば今週は。 ついぞ、アストリアでランチを食べなかった。店頭まで行く機会は3日ほどあったものの、そこに掲示されてた日替わりランチメニューが好みと合わなかったりして、その反動で「餃子の王将」でのランチが2日あり、コンビニで買っておいたのを食べた日が2日あった。来週は仕事日が3日あるけれど、そこでアストリアのランチを食べられるかどうか。 さて、明日からゴールデンウイーク。 今年は前半と後半に分かれおり、3連休と4連休という形。うちの職場の場合、かつては連休中も「メンバー全員が均等になるように」ということから、自分も連休中に出勤日があったりしてけれど、働き方改革のせいか・年配者への配慮なのか、今回は3連休と4連休がきちんと確保されたスケジュールになっている。ということで、明日からは3連休だ。 5月から、新しい投資スタイルへ 夜の9時すぎ、定時に仕事を終えて退社。 すぐに帰宅して、カミさんが用意しておいてくれた豆乳シチュー(いろいろな野菜と豚肉・ベーコン・ウインナーなどが入ったもの)をまずは腹におさめた後、時間をあけて今度は軽くよそったごはんの上に青椒肉絲(チンジャオロース)の具をのせて一膳たべた。 その後、あらためて日経平均や株価のチェック。 残念ながら38000円の復活はなかったものの、今週の終値は37934円。よくぞここまで戻してくれましたな、感謝感謝。これからゴールデンウイークに入ることもあるし、5月に

2024.4.25(木)

イメージ
新年度になったので 本日は、有給休暇で休み。 新年度になって有給休暇がリセットされて増えたこともあり、新年度になって最初の休暇取得を実行した。加えて、来月63歳の誕生日を迎えると、同月末をもっていまの関連会社に置ける正社員という立場も(いったん区切りとして)定年退職となり、翌7月からは契約社員という立場に移行するから、その時点で「年間有給休暇」もリセットされる。 つまり。 本来なら来月末の定年退職タイミングまでに、いま保有している新年度分の有給休暇を完全取得できるのが理想なのやけど、関連会社そのもののメンバー数はさほど多くないから自分がそれなりに長期間休んでしまうと、ほかのメンバーへのしわ寄せも増えてしまう。ということから、最低限とっておくべき「連続休暇」だけは最優先で消化することにして、あとは実際の業務状況を見ながら「休めそうな日」に有給休暇を追加消化できれば、それでいい。 花鳥風月 春になり、あちこちで鳥のいい声が聞こえる。 自宅ならベランダで、会社なら外に面した喫煙コーナーあたりでじっとたたずんでいると、いくつか種類は違うけれどキレイな鳴き声というかさえずりが、あちこちから流れてくる。 花もいい。 今年も中央公園やら職場ちかくの小さな公園、または自宅すぐ近くのハローワークで桜を眺めることができたし、今ならツツジをはじめとしていろんな花々を目にすることができる。 風も心地いい時候になった。 朝夕にベランダで休んでいる時も、おだやかな風を感じてほっとするし、夜になればベランダの頭上にくっきりと月が姿を現して、感慨深いひとときの時間を与えてくれる。そして月がどこかに移動して真っ暗になってしまえば、今度は星々たちの出番。頭上に10個以上の星々が見えた時などは、それらの星で「いまは亡き方々が暮らしている」ような気さえして、ついついお辞儀をしたり、感謝の言葉を胸のうちで語りかけてしまうこともある。 そういえば昨晩。 ベランダにいてふと見上げると、雲の間からまん丸なお月さまが出ていた。満月かその前後やったのやろうかな。 花鳥風月という言葉があるけれど。 時には、自分を取り巻く環境をじっくり眺めて・耳をすませて・身体であれこれ感じて、人間としての感性を維持していくこと・磨くことは、とても大切なような気がする。 広く浅く 株式運用は、人それぞれ。 人それぞれにスタイルがあるやろ

2024.4.24(水)

イメージ
きょうもジャストサイズ 昼から夜までの仕事日。 午後1時半から昼やすみになったけれど、ちょっと前にハムカツサンドひときれを口にしていたので、さほど空腹ぢゃない。それでもちょっとだけ食べておこうと、昨日に続いて「餃子の王将」へ入店。昼のピークは過ぎており、1階カウンター席はガラガラだ。 さて、何にしようか。 不思議なことに、ここでこれまであれこれ食べてきたものの、店名に入っててウリのはずの餃子を食べたことがなかったし、ラーメン類の中だと「王将ラーメン」も頼んだことがなかったので、ジャストサイズメニューから《王将ラーメン》と《餃子(3個)》の2品を注文。 最近は。 普通サイズのラーメンとかカップめんを「もてあます」ことが少なくないので、ハーフサイズというのはうってつけ。はじめて頼んだ王将ラーメンは定番の具材を備えていて、チャーシュー1枚・メンマ・もやし・刻みネギという充実ぶり。餃子も3個で、いい具合だ。 いわば。 自分なりにセレクトした「ハーフラーメン+1品」てな感じのセットで、税込み593円。ワンコイン(500円)ちょいでこれだけ食べられれば十分だし、ジャストサイズメニューの中にはハーフのチャーハンもあるから、半チャン・半ラーメンも可能だ。ジャストサイズメニューは炒め物系も含めてそれなりにレパートリーが広いので、今後もジャストサイズメニューの複数組み合わせというが、自分にはちょうどいいと思った。 日経平均は回復基調 株価が戻りつつある。 日経平均は、きのうより900円ほど上がって終値が38460円。ふたたび38000円台に乗ってきた。保有している株式のうち62社が昨日より値上がりしていて、これもうれしい。 そして今週は、決算発表も多い。 保有している中では4社の発表が予定されており、きょう1社の発表があった。上方修正して増収増益らしく、配当金も48円でるようだ。わずか200株の保有ながらも、年間で9600円(税引き前)の配当はありがたい。加えて、同社の株価は購入時が800円台後半だったけれど、現在は1000円ちょい。株価上昇分は軽々と配当金額を超えているので、これまたありがたい限りではある。明日は、2社の決算報告が予定されている。 きょうの株式運用でいうと。 期待したほどでもなかった1社を売り払い、追加のワン株(証券会社によってはミニ株とか言うタイプ)で1社を買い、あ

2024.4.23(火)

イメージ
雨模様 ここ2日間ほどは、雨天気。 加えて昨日と今日の2日間は、朝はやい仕事パターン。 今日も6時半に起きて。 カミさんが入れてくれたホットコーヒーを飲み、ビニール傘を手にして7時すぎに出発。雨はまだ降っていないが、これから夜までは雨天気のはず。会社のロッカーに置き傘はあるけれども、それを持ち帰らずにすむようにいちおう持参する。 この時期、市内のあちこちでツツジが綺麗だ。 街中の歩道橋やら歩道のわき、あるいは藍場浜公園あたりには花壇が多くあるし、外壁あたりにツツジを植えている企業も少なくない。歩いているだけでも、心が癒される感じ。 さて、7時半から仕事開始だ。 コンビニで買ったポークフランクを少しずつ食べ、朝の決まりごとである設備状況チェックを20分ほどで終えてから、今度はミニサイズのハムチーズパンを1個、缶コーヒーと一緒に腹におさめておいた。設備のチェックさえ済ませておけば、朝のこの時間帯にほかに作業予定はないので、多くのメンバーの出勤時間までのんびり過ごせる。 中華でランチ 昼になり、休憩時間。 雨はポツポツぐらいなので、傘は持たずに外出した。 まずは、アストリアのレストランに。 ところが、日替わりメニューの肉系が《豚肉の野菜スープ煮》だったので本日はパスし、次に中華そばの「萬里」をのぞいてみたらば、ほぼ満席。しかたなく駅前方向に向かい、12時半すぎというまだまだ昼ピークの時間ながら「餃子の王将」の1階カウンター席がかなりすいていたので、迷わずに入店。 当然ながら、まずは《炒飯》をチョイス。 これだけでは物足りないので、ジャストサイズ(通常の半分程度)のメニューの中から《鶏のから揚げ》も選んでみた。普通サイズなら食べきれんやろうが、ミニサイズはちょうど良い。これら2品で、税込み880円。ちょうど、アストリアの日替わりランチと同じ値段だ。ミニサイズながら《鶏のから揚げ》には野菜の付け合わせ(ミニトマト、レタス、キャベツ)が添えてあるから、ミニサラダも注文したような構成になった。 食事の合間、日経株価をチェックする。 きのうから今週の株取引が始まって、たしかきのうは先週末より300円ちょいの上昇。どうやら本日も上昇機運にあるようで、この流れ(復調方向)で行ってくれるとありがたい。 やがて休憩時間が終わり、職場に復帰。 退勤前の1時間を利用して、今年度の設備工事関係の

2024.4.17(水)

イメージ
早めの昼食、チャーシューメン これから3日間は、昼から夜までの仕事日。 水曜なので、カミさんも昼からボウリング練習に行くはず。いつもなら昼の12時に家を出て会社に向かうけれど、今日は30分ほど早く出た。途中、コンビニで今年の固定資産税(自宅)の第4回分(今年の最後分)の納付をすませ、これで今年の納税は完了。 それにしても、ここ数日は暑いくらいの陽気。 徳島市の最低気温は15℃ぐらいで、最高気温は23℃ぐらいになるらしい。そういえば昨日、家に帰宅してみたら、カミさんが手際よろしく「冬物衣類を大きなバッグにまとめて」た。これは毎年、冬物衣類(特にコートやジャケット類)の出番がなくなった頃にカミさんがこうして集積して、まとめてクリーニングに出すようにしている。夫婦あわせるとそれなりの数量になるだけに、自分のもので不要な衣類は分別してそろそろ処分せんといかんなあ…と反省。 コンビニを出て少しだけ歩き、中華そばの「来来」へ。 昼まで少し時間があるので、店内はすいている。定番のチャーシューメンを注文してじっくり味わって完食し、12時すぎに店を出てそのまま会社へ。かつてなら週1回ぐらい食べたくなったものやけど、いまなら2〜3週間に1回食べれば充分という感じ。そういえば不思議なもので、まだ宿直勤務があった頃はそれなりにカップ麺を食べる機会も多かったのに、今じゃそんなに食べなくなったし、食べたいとも思わなくなった。 たまには、違うコンビニで 午後の1時すぎから、休憩時間。 コンビニ利用としては、いつも通勤時に駅前のセブンイレブンを使うのが定番ながら、実は職場から一番近いコンビニとしてデイリーヤマサキがある。ここでタバコを買うことはあるものの、その他の買い物はしたことがなかったので、今日は初めて夜食なり飲料を買ってみようと思って行ってみた。弁当はそこそこ売れたらしく数は減っていたものの、ミニサイズの天丼があったのでこれをチョイス。気分的にトマトジュースじゃなかったので野菜ジュースにして、ランチパックのハムカツも買っておいた。 いざ、会計しようとしたら。 買った商品に加えて、缶タイプの日本茶が置いてある。「これはサービスです…」と言われたので、小さなコンビニならではのサービス・心遣いやなあー・ありがたいなー・これからもっと利用してみよう…と感じた次第。 黙々と、淡々と 昼やすみを利用して